キーワードを絞り込む際には、ライバルサイトの数だけでなく、実際にどのくらいの回数検索されているかを調べることも大切です。つまり、集客に効果的なキーワードを選び出すためには、ライバルサイトの数が少ないだけではなく、検索回数も多いキーワ ー ドを考える必要があるのです。逆をいえば、ライバルサイトの数が少なくて、検索回数が多いキーワードは 美味しい可能性があります。そういうキーワードを採用するといいでしょう 。検索回数を調べるツールには様々なものがありますが、「無料登録ドットコム」というサイトで提供されている「キーワードアドバイスツールプラス」などがあります。
ただし、ライバルサイトが少なくて、かつ検索回数が多いキーワードでなければ絶対にダメだとは言い切れません。
というのも、検索回数が月間l回のキーワ ー ドでも、コアなファンができることがあるためです。100 人の知り合いを作るよりも、 1人の親友を作る方がいいのと同じことです。特に、何かを販売している場合は、わずか1日数クリックなのに、売上が上がる「穴場」キーワードも
あります。ですから、あくまで基本は「ライバルが少なくて検索回数が多いキーワード」ではあるのですが、それに固執することはありません。読者の立場に立って「この記事を読み人は、こんなキーワードで検索するだろう」と、 色々なキ ーワードを 考え てみることが大切です。